忍者ブログ

日記

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    708e5a94.jpeg・w・ノ コロコロ・・・ =  〇  iii  

    先週ようやく78レベルにシマシタ^^;w
    昔のシリエルはソロが困難な職ダッタのでもーコノママ60代でイイカモ?^^と思ってた
    ケド、イジター狩りやパンちゃんの「もっと盟主らしいレベルにしろ・w・ノ」とのお説教で上げる気にナリマシタ^^;w
    変身狩りがナカッタラ、ココマデ上げられナカッタカモネ^^
    今日の朝方「あ、そーいえばHB入れるの忘れてマシタ^^;」と思い出したよーに
    クエを受けマシタ^^
    本来ナラむずかしークエと強いレイドを倒さないと入れないHBですがその開拓者のおかげで
    「ヘルバウンドへの道」というお使いクエ(10分もかからないカモ?^^;w)でHBに行けるよーにナリマス^^;
    なんだか申し訳ないケドHB開拓の先人に感謝デス^^ノ
    アタシがもしF職ダッタラまわり道もするべきとも思ったケド、コレ以上パンちゃんを待たすのも悪い気がして
    簡単なクエを選びマシタ^^;
    HBに入ってみると薄暗く、散歩シタラあっとゆーまに死ぬよーな気がしてスグ戻ってキマシタ^^;w
    はやくCMデモHBクラハンできるよーにシタイネ^^
    港でキングネコがソロしてるのを見てやっぱりネコ職は偉大ダト思いマシタ^^;w

    PR

    INして狩る程の時間が無いトキ、10分単位の空白があるトキはクランHPのカテゴリーを編集したりしてイマス^^
    現在手がけているのはOP付与一覧と初心者向けコンテンツの編集デス^^
    ドコよりも詳しく編集してみよーと思ったケド、予想以上にタイヘンな作業デス^^;w
    イカルス武器は実装されてカラ調べるとして、ダイナ武器のOP付与ジェム数(220らしーデス^^)や詳しいOPの効力値などは資料は皆無で実際にやってみたヒトに聞いたり、SS送ってもらうしかなさそーデス^^;w
    コレでベスペルやノーブル武器が実装サレタラまたワカラナイコトだらけになっちゃうネ^^;w(マダ先ダケドネ^^

    OP付与リストでも結構な手間ダカラ、mobリストト、装備リストを記すナラ、コレはモット助手がほしートコロデス=^・^=;
    今度項目作って詳しく募集するケド、ドワギルHP製作スタッフ、手伝ってくれるヒトがイタラうれしーデス^^
    レポートでもSSでもおkだよん^^

    血盟レベルがいよいよ7にナリマシタ^^ノ

    コノマエ7以上の血盟数えたケド、後半80血盟くらい数えたケド挫折シマシタ=^・^=;w
    その殆どが戦争クランでまったり系で7にしてる血盟はそーザラにはナイとおもいマス=^・^=;
    コレも日頃のクラン員の努力の賜物デス^^
    ツギの目標、血盟レベル8までのプロセスを見てビックリ、人数枠120名、名声値40000デス^^;
    近衛隊(5000)騎士団2つ(各10000)増設するひつよーがアルカラ、合計65000も名声値がイリマス^^;w
    名声値65000って雲を掴むよーなお話ダケド、頼りになるクラン員を見てるとソレもイツか成す日がくると思って
    イマス^^
    7にしてからはしばらくクランスキル取得専念して血盟員と血盟が成長してる実感を分ち合いたいと思ってイマス^^

    レベルアップ規定人数枠迫ってるトキに協力してくれたヒトもいて、メニは果報者デス=^・^=w

    ・w・ノ コロコロ・・・ =  〇  iii  
    創立から4年・・・今年の春で5年目に突入してようやくクランのHP作りマシタ^^;w
    つくろーと思えばすぐ出来たんだけどネ^^;w
    アップする場所を調整するの考えててずっと後回しにシテマシタ^^;w
    そんなトキに数年振りにINした昔のリネのお友達が偶々時間つぶしにINしてて「それならアップしておきましょうか」と言ってくれたのでお願いしました。^^
     
    どんどん便利なHPにするつもりダカラ、カテゴリー追加についてはどんどん要望を送ってクダサイ^^ノ
    時間がアルトキにこのブログのデザインも変更してミマス^^

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]